SSブログ

痒い、痒い [昆虫]

ヒメボタル2ブログ.jpg
ヒメボタル Canon 5DII EF24-105mm F4L IS USM


 写友に誘われてヒメボタルの撮影に行ってきました。
蛍なんて撮影した経験もなく、どのような仕上がりになるのか不安でした。
水辺に生息するゲンジボタルやヘイケボタルと違い、
ヒメボタルは森林に生息しているので、
ブヨやヌカカと格闘しながらの撮影となりました。

おかげで今日の手足は虫さされの跡だらけ。
痒い、痒い。


nice!(25)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

小春日和? [昆虫]

IMG_1764.jpg
イチモンジセセリ EF100mm F2.8L Macro IS USM


まるで春に撮影したような雰囲気になってしまいましたが、今秋に撮影したカットです。
春が恋しくなってしまいますねぇ〜^^




タグ:セセリ
nice!(49)  コメント(24)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

瞳の中に… [昆虫]

ハラアカヤドリハキリバチ.jpg
ハラアカヤドリハキリバチ EF100mm F2.8L Macro IS USM


めっきり秋ですが、それでも小さな花を見つけては頑張っているハチがいました。
瞳の中にレンズを持って撮影している僕の姿が映っているようです。
彼らの目からは僕はどのように見えているのでしょうね。

図鑑で色々と調べてみましたが、なんという種類なのかよくわかりません。
その中でも「ハラアカヤドリハキリバチ」ってのが大きさも、お腹の赤いのも合致するので、たぶんそうだと思います。
どなたか、お詳しい方のご意見をお待ちしてます。(^^ゞ




nice!(48)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

花と昆虫の微妙な関係 [昆虫]

IMG_1861.jpg
クロイトトンボ EF100mm F2.8L Macro IS USM

あれほど飛んでいたトンボ達も、すっかり姿が少なくなってきましたね。
チョウやハチのように花にとまってくれることは、トンボは少ないのです。
草の葉っぱ、背の高い葦の先端がお気に入りで、なかなか花にはとまってくれません。

ところが、この日は珍しく、足下の小さな花に、小さなイトトンボがとまってくれました。僕にとっては初のトンボと花のツーショットです。





nice!(56)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

ハイテクマクロレンズ [昆虫]

0913ベニシジミ9488.jpg
ベニシジジミ EF100mm F2.8L Macro IS


日曜日に鳥を探しにフィールドに出てみましたが、セミの声がうるさくて鳥の声を聞き分けることができませんでした。それに暑かったので早々に撮影を断念することに。

というわけで、今日は以前撮影したベニシジミをアップすることにしました。
僕は昆虫の撮影にはキャノンの100mmマクロレンズを愛用しています。
ボケの柔らかさなどはタムロンのマクロ90mmにはかないませんが、ISの効果は絶大で、こういった写真を手持ちで撮影できる点で大変重宝しています。
技術の進歩が撮影の幅を広げてくれるのはうれしい限りですね。
あとはレンズに撮らされるのではなく、「使いこなす」ということを意識しながら被写体と向き合っていきたいものです。




タグ:ベニシジミ
nice!(61)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

8mmのアブ [昆虫]

キタヒメヒラタアブ.jpg
キタヒメヒラタアブ EF100mm F2.8L Macro IS USM


忙しかったとはいえ、ふと気づけば1週間以上もブログをお休みしていました。
常連の皆さんのブログにも訪問できずに申し訳ございませんでした。
本日やっと時間ができたのですが、35℃を超すこの暑さでは…
芯の弱い僕は撮影を断念することにしました。
と、いうことで先月撮影したカットでお茶を濁させてください。

キタヒメヒラタアブという昆虫です。
よく見ますよね。8mm程度の大きさしかない虫ですが、
なかなか可愛い顔をしています。




nice!(54)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

ハート型の前 [昆虫]

クロイトトンボ2.jpg
クロイトトンボ EF100mm F2.8L Macro IS USM


シッポで相手の首根っこを捕まえているのがオス。
首を固定されたメスは自分のシッポをオスのおなか側に
くっつけて交尾します。するとハート形になるのですね。




nice!(64)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

暑中お見舞い申し上げます [昆虫]

暑中見舞い.jpg
ハナバチ EF100mm F2.8L Macro IS USM


このブログをご覧になっている、全てのみなさんへ
暑中お見舞い申し上げます。

本当は涼しげな写真があればよかったのですが、
最近、マクロと鳥ばかり写しているので
でストックがありませんでした
m(._.)m




nice!(67)  コメント(17)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

協力的なモデル [昆虫]

ベニシジミ9606.jpg
ベニシジミ EF100mm F2.8L Macro IS USM


アゲハのような派手さや、モンシロチョウのような可憐さはないけど、拡大すると
とても美しいベニシジミ。
なにより長時間じっとしてくれて、撮影に協力的なのが好感もてる。^^




タグ:ベニシジミ
nice!(53)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

マイブーム [昆虫]

キイトトンボ2.jpg
キイトトンボ EF100mm F2.8L Macro IS USM


トンボをこのアングルで、このフレーミングで撮影すること。
去年から続いているマイブーム。


nice!(69)  コメント(19)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

Beeの意味 [昆虫]

ハナバチ.jpg
ハナバチ EF100mm F2.8L Macro IS USM

ハナバチは種類が多くてよくわからないな〜。

〜以下Wikipediaより抜粋〜
ハナバチ(花蜂)とは、ハチ目ミツバチ上科の昆虫のうち、幼虫の餌として、花粉や
蜜を蓄えるものの総称。分類上は、ヒメハナバチ科、コハナバチ科、ハキリバチ科、
ミツバチ科などに所属するもの。代表的なのは、ミツバチ、クマバチやマルハナバチ、
ルリモンハナバチなどである。英語のBeeの意味する範囲に相当する。

マ、マニアックすぎる・・・(◎-◎;)!!

タグ:ハナバチ
nice!(86)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

マクロレンズとPLフィルター [昆虫]

キアゲハ9422.jpg
キアゲハ EF100mm F2.8L Macro IS USM


マクロ撮影で葉っぱや花びらのテカリ、昆虫の体表面の妙な反射が気になることがあります。そこで試験的にマクロレンズに、風景写真でよく使用されるPLフィルター(偏光フィルター)を装着して撮影してみました。

で、出来あがりが上の写真。結構いけるんじゃない?(自画自賛^^)

マクロレンズにPLフィルターの組み合わせは一般的じゃないけど、天気と被写体によっては案外いいかも。






nice!(70)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

赤い彗星と百式 [昆虫]

ショウジョウトンボM.jpg
ショウジョウトンボ:オス  EF100mm F2.8L Macro IS USM

ショウジョウトンボF.jpg
ショウジョウトンボ:メス  EF100mm F2.8L Macro IS USM


二枚の写真は同じ種類のトンボです。
全身が真っ赤なのはオス、黄金に輝く方はメスなのです。

赤いやつは他のトンボより3倍の早さで飛べるらしい…。



nice!(51)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

思えば遠くに来たもんだ [昆虫]

クロイトトンボ.jpg
クロイトトンボ Canon EOS7D EF100mm F2.8L Macro IS USM

金曜日から北海道に来ています。食べ物もおいしくて、景色も良くてと
ても魅力的な土地ですね〜♪
残念ながら仕事で来ているので、カメラはiPhoneだけ。今度来る時には
フルセットの機材を持ってきて、じっくりと写真道楽旅行と決め込みたい
ものです。(^^ゞ

さて、週末は久しぶりに休みが取れそうなので、トンボの撮影にでも行
こうかなあ。
もう色々な種類のトンボたちが元気に飛び回っているはず。今年はヤンマ
系をかっこうよく撮ってみよう!





nice!(41)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

デニム [昆虫]

IMG_9119デニムテントウ.jpg
ナナホシテントウ Canon EOS7D EF100mm F2.8L Macro IS USM


さ、明日は仕事。GWの中休み。
みなさん、頑張りましょう!




nice!(54)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。